現時点で、長野での蓄電池の導入は得にはなりません。
これは金額だけの価値で考えた場合で、災害時対策や環境貢献を全く考えなかった場合です。
しかし2019年問題が騒がれている中、蓄電池が有効な解決策になりうことはまちがいありません。
しかし、強引なセールスで『電気代がお安くなり、お得です!』のうたい文句にはご注意ください。
なので、もう一度! 太陽光発電システムのように、蓄電池を導入したことによる金銭メリットの合計が、蓄電池の初期投資金額を上回るというような事は起こりません!
平成30年度は蓄電池の補助金として84億円の予算を盛り込むと発表されましたが、本年度は国からの補助金は出ません。ですが、VPPに参加することでSIIという機関から補助金が出る予定なので、詳細をご希望される方はお気軽にお問合せ下さい。
*VPP:バーチャルパワープラント(Virtual Power Plant)の略で、日本語で「仮想発電所」とも言いわれています。
蓄電池には鉛蓄電池、リチウムイオン二次電池、ニッケル・水素電池といった種類があり、今後ハイブリット車の普及拡大と共にリチウムイオン電池が主流になっていくと予想されます。
ダブル発電とシングル発電
これは太陽光発電と併用した場合、売電単価を安くしてしまう可能性があるのでご注意下さい。
全負荷型と特定負荷型
停電時に宅内の全ての電気をバックアップできるか選んだ箇所だけバックアップできるかです。
現在流通している蓄電池は特定負荷型が多いようです。
蓄電池の価格帯は数十万円のものから百万円以上のものもあり、DIY簡易蓄電システム(ディープサイクルバッテリー使用)は数万円〜できるものもあります。
サイズについても、持ち運びが可能なものから、場所を決めて設置するものまでさまざまです。
弊社での参考価格です。
保証期間は10年間としているメーカーが多いです。
又、太陽光発電で県外の販売会社が、晴天率の高い長野の土地で発電所を販売した後、様々な問題が起きています。
『除雪をせず発電量が落ちる』や『除草はどこがやるか?』『停電が起きた時などの緊急時の復旧作業はどこがやるのか?』などです。
メンテナンスだけ他の業者にお願いすると割高になる傾向があります。
長く使用する機器は、やはり長野県の地元の業者さんにお願いするのが、何か問題が起きた時は安心です。
対応エリア:長野県・長野市・飯綱町・信濃町・麻績村・筑北村・生坂村・池田町・松川村・大町市・安曇野市・松本市・小布施町・須坂市・中野市・飯山市・高山村・千曲市・坂城町・上田市・青木村・東御市・小諸市・御代田町・軽井沢町・佐久市・佐久穂町・立科町・長和町
我が家の場合どの位の経済効果があるのか?それにかかる費用は?やった方が得なのか?損なのか?
どこのメーカーの機器が合うのか?
各ご家庭の電気使用量や家屋構成などを元に資料や参考金額を無料でお渡ししています。資料をみてからゆっくりとご検討下さい。
当サイトに掲載されているテキスト及び画像の無断転載は固くお断りいたします。 Content,images,and source code copyright RAVEN 2008. All right breserved. |